activity 西武文理大学の取り組み
広報活動
大学広報誌「APKTOS」
西武文理大学広報誌「アルクトス」は年2回発刊されています。両学部の特徴的な学びのほか、ニューストピックス、在学生のキャンパスライフ、事務局各課からのお知らせなどを中心に構成されています。本学について理解を深めていただける内容になっていますので、ぜひご覧ください。
APKTOS vol.30(2020年2月発刊)
創立20周年特集 〜西武文理大学の『これまで』と『これから』〜
●20周年記念式典
●創立20周年記念シンポジウム
●第21回 西武文理大学学園祭 HOSPIVAL
●看護学部をささえて下さる方々と共に ~これまでの10年~
●サービス経営学部から ~これからの20年を考える~
●看護学部を支えて下さった方々からのメッセージ
●企業の方々に本学の印象についてお伺いしました
●就職懇談会
●実習先からのメッセージ
●サヤマ de シネマvol.3
●教員によるリレーコラム 〜普通や自然という感覚〜
●卒業生 だよりvol.10
●産官学連携プロジェクト
●これからの就職活動への取り組み
- APKTOSvol.29
-
APKTOSvol.29(2019年3月)
APKTOS vol.29看護学部News
- 社会のニーズに応えるBUNRI’Sのプログラム
〜患者さんの「生活者としての思い」に触れる授業〜 患者学 - 社会への切れ目のない支援
- BUNRI’Sで学ぶ第一歩
個々の学生に応える教育プログラム 卒業研究 優秀論文賞 - 教員によるリレーコラム
〜こころの働きと人間の理解をめざして〜 - 卒業生だより vol.9
- 2019年 来て、見て、ナットク!! OPEN CAMPUS
両学部の取り組み
- 西武文理大学 開学20周年を迎えるにあたり
〜ホスピタリティ教育のパイオニア、学生、地域とともに歩んできた20年とこれからのBUNRI〜
サービス経営学部News
- 産学連携プロジェクト 東京国際映画祭×西武文理大学
サービス・ラーニング(メディアイベント)の学び - 地域貢献プロジェクト 狭山市×西武文理大学
サヤマ de シネマ vol.2 - 学生の学びを支援する4つのセンター
- 教員によるリレーコラム
これからのイノベーションを担うサービス人材を育成する - 在学生にインタビュー これからの就職活動への取り組み
- 社会のニーズに応えるBUNRI’Sのプログラム
- APKTOSvol.28
-
APKTOSvol.28(2018年)
APKTOS vol.28看護学部News
- プロフェッショナルにつなげる BUNRI’Sの教育ー病態治癒学ー
- 卒業後もつながるBUNRI’Sの教育 保健師の集い 〜看護学部1期生が教員として母校に〜
- 教員によるリレーコラム 〜基礎看護学から始まり未来を見据えた つながる看護学教育に〜
- 卒業生だより Vol.8
学長メッセージ
- 開学20周年を機に、ICT分野への強化・改革を図り、競争力のある大学をめざす
サービス経営学部News
- サービス経営学部の新たな体制とイノベーション
- 就職に強い大学 就職率 99.5%の就職力
- 第15回 サービス経営学部 就職懇談会が開催されました
- 富士屋ホテル株式会社 代表取締役社長 勝俣伸様による特別講話
- 第20回学園祭「ホスピバル」 個別入試相談会 開催日程 2019年度推薦・AO入試日程
- APKTOSvol.27
-
APKTOSvol.27(2018年3月)
APKTOS vol.27看護学部News
- 4年間におけるキャリア開発の取り組み
- 4年間の看護学部での学びを統合する ~シミュレーション教育の実践~
- 教員によるリレーコラム 看護職を長く続けて…いま学生に伝えたいこと
- 卒業生だより Vol.7
両学部の取り組み
- BUNRIのキャリア特集
サービス経営学部News
- 産学連携プロジェクト 東京国際映画祭×西武文理大学
- 地域貢献プロジェクト 狭山市×西武文理大学 サヤマdeシネマ Vol.1
- ホスピタリティウエディング ~西武文理大学 ブライダルの学び~
- 6回目の海外フィールドワーク(ツーリズム)
- 2018年来て、見て、ナットク!! OPENCAMPUS
- APKTOSvol.26
-
APKTOSvol.26(2017年)
APKTOS vol.26看護学部News
- 看護学部の学生が語る 〜豊かな人間性を育むホスピタリティ教育〜
- オープンキャンパス 在宅看護学 体験授業
- 仙田志津代教授 「埼玉県看護功労者知事表彰」を受けました
- ICM国際助産師連盟トロント大会に参加 〜ポスター発表してきました〜
- 教員によるリレーコラム 大学教育の真価を理解して 看護実践力をつけていこう!
- 卒業生だより Vol.6
両学部の取り組み
- BUNRI の地域貢献活動
サービス経営学部News
- ホスピタリティウエディング 〜西武文理大学 ブライダルの学び〜
- 産学連携×西武文理大学 ・埼玉西武ライオンズ ・大宮アルディージャ
- 就職に強い大学 99.6% の就職力
- JEICとキャリア教育提携に関する協定を締結
- セコム本社 ALL SECOMショールーム「MIRAI」を見学!
- BUNRI News
- APKTOSvol.25
-
APKTOSvol.25(2017年4月)
サービス経営学部News
- 田辺学部長が語る「サービス経営学部の学びの特徴と新しい取り組み」
- ホスピタリティ・ウエディング~学生が創る本物の結婚式~
- 産学連携プロジェクト 東京国際映画祭×西武文理大学 サービス・ラーニング(メディアイベント)の学び
- バンクーバーでホスピタリティ・ツーリズム国際ビジネス体験「海外フィールドワーク(ツーリズム)の学び」
- 1年次から一流の現場を体験!インターンシップレポート
看護学部News
- 実習紹介「看護援助実習」「精神看護学実習」
- ホスピバル看護学部「映画上映会」
- 教員によるリレーコラム~看護の土台は家政にあり~
- ホームカミングデー
- 卒業生だよりvol.5
- オープンキャンパス2017
- APKTOSvol.24
-
APKTOSvol.24(2016年10月)
サービス経営学部News
- 学生がプロデュースする「ホスピタリティ・ウエディング2016」
- 就職に強い大学!! 99.1% の就職力
- 内定者による座談会
- 在学生メッセージ
- 新入生メッセージ
看護学部News
- 菊池家インタビュー
- 授業風景「療養援助技術」 「看護とホスピタリティⅠ」
- オープンキャンパス模擬授業
- 卒業生だよりvol.4
- 2017 年度入試日程
- 学園祭「ホスピバル」
- ミニオープンキャンパス
- APKTOSvol.23
-
APKTOSvol.23(2016年3月)
- 海外フィールドワーク(ツーリズム) カナダ・バンクーバーでホスピタリティ・ツーリズム国際ビジネス体験
- 1年次から一流の現場を体験! サービス経営学部インターンシップレポート
- 現場のプロから教わるゲスト講話
- 地域貢献活動
- Nursing News
実習紹介、オープンキャンパス模擬授業(2015年実績)、就職支援特集
教員FD研修、卒業生だより vol.3/li> - オープンキャンパス2016
- APKTOSvol.22
-
APKTOSvol.22(2015年12月)
- 東京国際映画祭が教室!!~サービス・ラーニング(メディアイベント)の学び~
- 学生がプロデュースするホスピタリティ・ウェディング
- 西武文理大学×大宮アルディージャファミリーサッカースクール2015/BUNRI カップ開催
- Xbox One 大感謝祭2015~本学学生がインターンシップとして参加~
- 内定者メッセージ
- ゲスト講話
- Nursing News
看護師・保健師 国家試験対策、卒業研究、地域貢献特集
The ICM Asia Pasific Regional Conference 2015
卒業生だより vol.2 - 2016年度入試日程
- オープンキャンパス2016
- APKTOSvol.21
-
APKTOSvol.21(2015年7月)
- ホスピタリティ・ウエディング2015
- 就職に強い大学 就職率99.0%の就職力
- 産学連携 埼玉西武ライオンズ × 西武文理大学~サービス・ラーニング(プロジェクトマネジメント)の取り組み~
- サービス経営学部 教員紹介
- サービス経営学部 新入生メッセージ
- Nursing News
看護学部 教員紹介・新入生メッセージ、フレッシュマンズ・オリエンテーリング
看護とホスピタリティⅠ、公衆衛生看護学実習Ⅱ、卒業生だより vol.1 - 2015 OPEN CAMPUS
- 2016年度AO入試日程
- APKTOSvol.20
-
APKTOSvol.20(2015年4月)
- 海外フィールドワーク(ツーリズム) カナダ・バンクーバーでホスピタリティ・ツーリズム国際ビジネス体験
- 文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」関越地域大学グループ シンポジウム開催
- ゲスト講話
- ANA機体メンテナンス工場見学
- 社会福祉援助技術現場実習 実習報告会
- ホスピタリティ活動による災害寄付金をお届けしました
- Nursing News
就職支援講座Ⅲ、キャリア教育講座Ⅱ
キャリアサポートセンターについて
看護師・保健師 国家試験全員合格を祈願して
平成26年度 卒業研究 最優秀論文賞
卒業研究 第3弾 卒業研究発表を終えて
新年度に向けての準備 ~平成26年度 後期終了時 オリエンテーションを終えて~ - 2015 OPEN CAMPUS
- APKTOSvol.19
-
APKTOSvol.19(2015年1月)
- 東京国際映画祭が教室!! ~サービス・ラーニング(メディアイベント)の学び~
- 学生がプロデュースする世界でひとつだけの結婚式
- 西武文理大学×大宮アルディージャ ~ファミリーサッカースクール2014 BUNRIカップ開催~
- 東京ゲームショウ2014 ~日本マイクロソフトブースでのインターンシップ~
- 学園祭「ホスピバル」 フォトで見る「ホスピバル2014」
- 男子バスケットボール部 BUNRI-BEARS 関東大学バスケットボールリーグ3部昇格
- Nursing News
ホスピタリティの実践、授業紹介「ヘルスアセスメントⅡ」、実習紹介「総合実習」
教員の研究成果、卒業研究第2弾、国家試験対策 - 2015年度入試日程
- オープンキャンパス2015
- APKTOSvol.18
-
APKTOSvol.18(2014年7月)
- ブライダル“絆”プロジェクト2014
- 産学連携 埼玉西武ライオンズ × 西武文理大学 サービス・ラーニング(プロジェクトマネジメント)の取り組み
- 教員紹介・新入生メッセージ
- 就職に強い大学 98.5%の就職力
- Bunri’S Nursing News
看護とホスピタリティⅠ、基礎ゼミナール、教員紹介、地域貢献活動、
卒業研究「第1弾 鈴木ゼミ」、療養援助技術
- APKTOSvol.17
-
APKTOSvol.17(2014年4月)
- 海外フィールドワーク(ツーリズム)
カナダ・バンクーバーでホスピタリティ・ツーリズム国際交流ビジネス体験 - 文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制設備事業」 加熱地域大学グループシンポジウム開催
- 産学協働 狭山茶活性化プロジェクト
- 社会福祉援助技術現場実習報告会
- ホスピタリティ活動による災害寄付金をお届けしました
- Bunri’S Nursing News
キャリア教育教育講座Ⅱ、キャリア教育講座Ⅲ、就職支援講座Ⅴ、フィジカルアセスメント研修
看護師・保健師 国家試験全員合格を願って、平成25年度卒業研究優秀論文賞、演習紹介「小児看護支援論学内演習」
- 海外フィールドワーク(ツーリズム)
- APKTOSvol.16
-
APKTOSvol.16(2014年1月)
- 東京国際映画祭と産学連携 サービス・ラーニング(メディアイベント)の学び
- 学生プロデュースによる世界にひとつだけの結婚式
- 大宮アルディージャ × 西武文理大学 ファミリーサッカースクール2013・文理カップ開催
- 学園祭「ホスピバル」開催 西武文理大学学園祭 特別企画シンポジウム2013
- Bunri’S Nursing News
キャンドルセレモニー、授業紹介、卒業研究、看護師・保健師 国家試験対策
- APKTOSvol.15
-
APKTOSvol.15(2013年10月)
- サービス経営学部主催 2013年度スタディツアー in 三陸
- 日本Webソリューションデザイン協会×西武文理大学
- 西武文理大学のホスピタリティ活動
UR狭山台団地ふるさと祭りでの団地活性化の取り組み
入間川七夕祭りで学生がボランティア参加 - Bunri’S Nursing News
オープンキャンパス模擬授業紹介
第44回日本看護学会 看護総合学術集会
- APKTOSvol.14
-
APKTOSvol.14(2013年7月)
- ブライダル”絆”プロジェクト2013
- 産学連携
埼玉西武ライオンズ×西武文理大学 総合演習Ⅰ(プロジェクト・マネジメント)の学び - 就職に強い大学 98.1%の就職力
- Bunri’S Nursing News ~実習・演習・授業紹介~
- APKTOSvol.13
-
APKTOSvol.13(2013年4月)
- ブライダル”絆”プロジェクト2013
- スタディツアー in 気仙沼 ~観光庁でプレゼンテーション~
- ノーベル物理学賞受賞 小柴昌俊先生 特別講演会開催
- Bunri’S Nursing News ~1期生として仲間とともに学んだ4年間、授業紹介、キャリア開発講座、実習レポート~
- APKTOSvol.12
-
APKTOSvol.12(2013年1月)
- PBL(Project Based Learning)
東京国際映画祭
西武文理大学&大宮アルディージャ ファミリーサッカースクール2012・文理カップ開催
学生プロデュースによる世界でひとつだけの結婚式 - 学園祭「ホスピバル」開催
- 指定強化部男子バスケットボール部 関東リーグ4部へ昇格!
- Bunri’S Nursing News ~キャンドルセレモニー、実習レポート、授業紹介~
- PBL(Project Based Learning)
- APKTOSvol.11
-
APKTOSvol.11(2012年10月)
- 産学連携
埼玉西武ライオンズ×イマジカデジタルスケープ×西武文理大学 総合演習Ⅰ(プロジェクト・マネジメント)の学び - 震災復興スタディツアー
- 社会福祉コースの学び
- Bunri’S Nursing News ~第1回就職支援講座、国家試験対策夏期講習、授業紹介~
- 産学連携
- APKTOSvol.10
-
APKTOSvol.10(2012年7月)
- ブライダル”絆”プロジェクト2012
- 健康サービスコースの学び
- 本学におけるFD研修の取り組み
- ボランティア窓口活動スタート
- Bunri’S Nursing News ~看護学部の学び、実習紹介、特別補講、顔春っぺ とうほく 元気プロジェクトバスツアー~
- APKTOSvol.9
-
APKTOSvol.9(2012年4月)
- スタディツアー in 三陸
- 健康福祉マネジメント学科
健康サービスコースの学び
社会福祉コースの活動報告 - 文部科学省補助事業「大学生の就業力育成支援事業」「大学教育・学生支援推進事業」
- Bunri’S Nursing News ~看護学部授業紹介、キャリア講演会、新入生を迎えるにあたり~
- APKTOSvol.8
-
APKTOSvol.8(2012年1月)
- PBL(Project Based Learning)
東京国際映画祭にインターン参加
西武文理大学&大宮アルディージャファミリーサッカースクール - 学園祭「ホスピバル」開催
- 飯能信用金庫と産学連携
- Bunri’S Nursing News ~キャンドルセレモニー、看護学部授業紹介、キャリア講演会~
- PBL(Project Based Learning)
- APKTOSvol.7
-
APKTOSvol.7(2011年10月)
- 健康福祉の学び
- インターンシップで目指す業界や仕事を体験
- 指定強化部バスケットボール部
- Bunri’S Nursing News ~看護学部教員紹介、サークル紹介、実習レポート~
- APKTOSvol.6
-
APKTOSvol.6(2011年7月)
- 就職に強い大学 96.1%の就職力
- サービス経営学部 コース制導入
- Bunri’S Nursing News ~看護学部教員紹介、特別講演、実習レポート~
- APKTOSvol.5
-
APKTOSvol.5(2011年4月)
- サービス経営学部の学び「ブライダル実習を通してホスピタリティを学ぶ」
- (社) 日本フードサービス協会寄付講座
- Bunri’S Nursing News ~看護実習レポート~
- APKTOSvol.4
-
APKTOSvol.4(2011年1月)
- 平成22年度文部科学省「大学の就業力育成支援事業」選定
- 第23回東京国際映画祭に本学学生インターン参加
- Bunri’S Nursing News ~さやまファミサポボランティア~
- APKTOSvol.3
-
APKTOSvol.3(2010年10月)
- 社会とのつながりや社会における自己を学ぶ
- サービス経営学部ゼミ紹介
- Bunri’S Nursing News ~系統解剖学実習サポート~
- APKTOSvol.2
-
APKTOSvol.2(2010年7月)
- サービス経営学部「ホテルの学び」
- 協調学習「ブライダル実習をとおしてホスピタリティを学ぶ」
- Bunri’S Nursing News ~看護学部教員によるベトナムの病院・施設訪問~
- APKTOSvol.1
-
APKTOSvol.1(2010年4月)
- 特集「日本スタイルのホスピタリティを語る」
- 加藤三彦氏、サービス経営学部准教授に着任
- 看護学部特集
CONTACTお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
TEL04-2954-7575(代表)