12月20日、大学でクリスマス・パーティーを開催しました

カテゴリ
お知らせ 
タグ

1220日、西武文理大学第一回クリスマス・パーティーが開催されました。これは、西武文理大学・グローバル・コミュニケーション・センター(GCC)にて、正課外で英語を学習している学生を中心に企画され、今年度から西武文理中学・高等学校校長に就任したマルケス先生のイニシアティブで実現したものです。

パーティーではお楽しみ企画として、豪華?な景品の当たるビンゴゲームが繰り広げられたほか、健康福祉マネジメント学科長の金子先生がクリスマス・ソングをアカペラで熱唱されるなど、延べ70名以上の参加者で多いに盛り上がりました。このパーティーの運営には、八巻学長、マルケス校長、宮下事務局長から「お志」も賜り、パーティーの最後はクリスマス・ケーキも振舞われ、帝国ホテル出身の富樫先生が見事なナイフ裁きを披露されました。

来年は開学25年目を迎えますが、実はクリスマス・パーティーは今回が初。本学の冬のイベントとして定着するよう、次年度も充実した企画にしていきたいところです。

GCCに参加し、今回のクリスマス・パーティーを運営してくれた学生さんたち。お疲れさまでした。

ビンゴゲームで商品券が大当たり!

マルケス西武文理中学・高等学校校長のご家族も参加してくれました。

八巻学長(左)からは開催に当たりご寄付を頂きました。ありがとうございました。

関連記事

土屋先生の研究ノートが掲載されました!

土屋先生の著書が、日本教育新聞に書籍紹介記事として取り上げられました。

万博で開催されたピッチコンで本学学生が優勝しました!