「泣く子」も楽しめるライトアップお化け屋敷『ブレイブ ハーツ ストーリー』 初開催!

「怖いもの見たさ」から根強い人気を持つコンテンツの「お化け屋敷」。
しかし苦手な人にとってはなかなか縁遠いコンテンツでもあります。
そこで、日頃、ホスピタリティを学問として学ぶ学生たちによって、お化け屋敷の定番を一から見直すユニークな体験設計を実現します。
本格的なお化け屋敷に参加できないお子様や、おどろおどろしい世界観が苦手な大人の方は、是非、「怖さに頼らないエキゾチックなライトアップお化け屋敷」を体験してください!
【体験POINT】
①登場するゴーストの動きがコミカルでくすりと笑える演出
②弱点があり、手拍子ひとつで簡単に倒せる設定
③思わず守りたくなる、ひよこのぬいぐるみを握りしめ、弱きを助けるストーリー
④本来のお化け屋敷に求められるエキゾチックな非日常体験を演出すべく、ライトアップ演出とポップなデザイン

新タイプのお化け屋敷の実現には恐怖を和らげる、愛らしいぬいぐるみの存在が不可欠なため、全国のぬいぐるみ商品の中から、横浜市中区のぬいぐるみメーカー、ティーエスティーアドバンス株式会社のぬいぐるみ「リトルビーンズひよこ」に注目。学生の企業訪問でのプレゼンテーションを経たのち、同社のスポンサー参加が実現しました。
【開催概要】
ブレイブ ハーツ ストーリー
STORY:
かわいいひよこ、ピヨきちとともにゲストはハロウィンスクールの3階へ!
ヘンテコな動き、弱点がわかれば簡単に倒せるオカシな敵・ダークオーランターの魔の手からピヨきちを守ってゴールへたどりつけるのか!?ライトアップ×ポップなデザインの新感覚ウォークスルーアトラクション。お化け屋敷に参加できないお子さまや、今まで見たことないお化け屋敷を楽しみたい大人の方まで楽しめる、新感覚ライトアップお化け屋敷の誕生です。
開催会場:西武学園文理中学・高等学校
〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1
受付場所:西武文理大学 大学棟1号館 1階正面入り口
アクセス:西武新宿線「新狭山」駅よりスクールバス7分
開催日時:2025年10月25日(土)・26日(日)各日10:00~18:00
所要時間:約12分
参加費 :無料
「ブレイブ ハーツ ストーリー」は、西武文理大学サービス経営学部アクティブラーニング授業の一環として企画・運営しています。