
地域・社会連携
新しい順 | 古い順


サービス経営学部「サヤマdeシネマVol.8」動画と入試広報課Reportを公開しました!

狭山市とのコラボ企画第2弾!“若年層に健康マイレージ事業への関心を持ってもらうには?”
いるま自治会DX推進員、市のスマホ講座で参加者のスマホ操作を補助

学生と若手クリエイター、そして企業を繋ぐ交流の場『未来の交差点』でサービス経営学部の学生が登壇します!

狭山市制施行70周年記念動画に本学学生も登場しています!
奥富公民館「親子防災体験ツアー」に本学学生が防災クイズを出題しました!

ホスピバル(学園祭)で第4回ちちぶ地域デザインセミナーを開催します。また、「二代目左門次」保科従道秩父音頭研究会会長に「ちちぶ伝習館」の看板を作成していただきました。

公開講座「ケーススタディからみる女性の起業とその意義」を「アントレプレナーシップ」の授業で開催しました。
